【8/16(土)上映】土曜ムギプレミアム『ガザ・サーフ・クラブ』

閉ざされた海に、波を求める若者たちがいる。

イスラエルとエジプトに囲まれたガザ地区。
そこは、日常に“自由”がほとんどない場所。

でも、海だけは、彼らにとって唯一の希望でした。
板一枚で、国境も争いも
忘れられる瞬間を探す若者たちの姿は、
しなやかで、切なくて、力強い。

戦火と制約の中で、
それでも「生きる喜び」を手放さない彼らの姿は、
遠い世界の物語でありながら、
どこか私たちの心にも響きます。

“未来は変えられるのか”。
ガザの波に託した、
若者たちの夢を一緒に見届けませんか?

(C)Niclas Reed, Middleton Little Bridge Pictures

■ 上映日時
2025年8月16日(土)
①09:00~上映開始
②18:30〜上映開始

■ 会場
遊観(正観寺山門 2階)
徳島県海部郡牟岐町中村奥前38
※駐車場あり/アクセス:こちら

■ 参加費
大人:1,000円
小中学生:500円
※ドリンク販売あり
※3階はフリースペースとして開放。
小さなお子様連れでも安心してご参加いただけます。

■ お問合せ
info@tochanto.com

みなさまのご参加、心よりお待ちしております。


イスラエルとエジプトに挟まれたガザ地区は、
約200万人の人々が
狭い土地に閉じ込められている。

経済封鎖が続くガザでは
船舶の自由な出入りはなく、
入る物資も出ていく物もほとんどない。
若い世代は仕事もなく、
未来への展望のないまま日々を送っている。

2014年のハマスとイスラエル間の紛争は、
イスラエル軍の地上侵攻に発展し、
多くの人命が奪われ、多くの建物が破壊された。

(C)Niclas Reed, Middleton Little Bridge Pictures

しかし、このような状況下でも、
若い世代は自由を求めて海に繰り出し、
サーフィンに興じている。

(C)Niclas Reed, Middleton Little Bridge Pictures

厳しい制裁にもかかわらず、多大な努力の末、
約40本のサーフボードがガザに持ち込まれ、
ガザ市のサーフ・コミュニティは
にわかに盛り上がっているのだ。

海で感じられる刹那の幸せや
自由を求めて集う若者たち。
彼らの視線の先には
自由な世界が広がっているが、
果たしてその扉は開くのだろうか?

(C)Niclas Reed, Middleton Little Bridge Pictures

この記事に関わったTOCHANSは...

遊観

華厳宗正観寺 山門/対話する、図書館/フリースペース/イベント開催大歓迎!

徳島県牟岐町にある民間の図書館です。飲み物を飲みながら、本と対話をお楽しみください。本は販売もしています。

Share